総合職&管理栄養士

Recruit

研修・キャリアパス

研修制度

長期的に専門性の維持・向上できる研修

手厚い研修体制と独自の新人育成プログラムで、あなたの個性を伸ばしながら成長できる体制を整えています。

ツルハでは未経験の方でも一人前に成長できるように、そして入社後も成長し続けられるように、研修体制を整えています。現場での経験はもちろんのこと、定期的に行われる勉強会や商品情報の共有を通して、専門知識の習得や、店舗におけるマネジメントスキルなどを身につけられる環境があります。一人ひとりの習得スピードや掲げている目標に合わせ、「社会人として」の成長を応援します。

主な研修プログラム

教育店舗配属

入社後半年間は必ず教育体制の整った自宅から通える範囲の店舗に配属。安心の環境からスタート。

新人育成プログラム

作業項目別に習熟度を測り段階を踏んで成長。習熟度が可視化されるため教育の均等化が図れる。

新入社員研修

各エリアの新入社員が3泊4日で行う研修。同じエリアの同期との親睦も深められる機会。

登録販売者向け研修

入社後の登録販売者資格取得のため、専門講師による講習会を用意。会社としてバックアップ。

職能別研修

職種ごとに専門知識を習得できる研修。様々な専門職に併せて知識を深められる。

階層別研修

キャリアごとに新しい知識を習得できる研修。役職に関わらず成長を後押しする環境がある。

e-learning

商品知識や接客スキルについて、いつでも好きな時間に動画で振り返りができる制度。

キャリアパス制度

ツルハドラッグだからこそ選べる、豊富なキャリアパス

社会人として必要なスキルを身につけ、成長できる仕組み

ツルハではあなたの個性を活かす選択をしてもらえるからこそ、あえて「キャリアパス」という言葉を使っています。お客様のお悩みを解決するカウンセリング接客から、商品管理からマネジメント業務まで、店舗運営に関わる全ての業務を習得。その後の選択肢はあなたの「挑戦したい」を応援する環境があります。あなたはどこを目指してみたいですか?

キャリアパスの流れ

総合職のキャリアパス

管理栄養士のキャリアパス

※あくまでも総合職としての入社となります。入社半年後から管理栄養士活動を行い、その後のキャリアパスをご選択いただけます。

一般社員

ツルハの強みである「カウンセリング接客」を意識し、お悩みを根本から解決します。お客様と密にかかわるツルハだからこそ、お客様から「あなた自身」を頼ってもらえる瞬間はやりがいに繋がります。

店長

店舗を統括する責任者が店長。店舗運営の自由度がとても高く、店長に裁量権がある点がツルハの特徴のひとつです。従業員をどのように教育するか?店舗にどのような商品をおくか?どんな戦略で店舗を運営するか?自分で考え行動し、それが実績に繋がった瞬間の喜びはとても大きいものです。

スーパーバイザー

エリアを統括する責任者です。エリア内の店舗約10~15店舗を統括し、年商40億~50億の経営管理を行います。店舗運営本部と店舗の橋渡し役として、エリア全体の売上向上を目指すとともに、自分が理想とするエリアを作り上げます。統括する店舗数・従業員数が多い分、責任感が伴う仕事です。

管理栄養士

管理栄養士としての専門知識を活かし、お客様の美と健康を「食事・栄養」の側面から支える仕事です。お客様の一次予防・未病に関わることができる点、幅広い年代の方と関われる点がツルハの管理栄養士活動の特徴です。店舗業務と並行しながら管理栄養士としての認知活動をおこない、「かかりつけ管理栄養士」を目指していただきます。ゆくゆくは専門職としての確立を目指しています。

専門職

ツルハでは、「化粧品担当」と「医薬品担当」の専門職スタッフが活躍しています。どちらの職種にも共通しているのは、専門知識を通じてお客様の美と健康をサポートする、という考え方。数ある選択肢の中からお客様にとって最善の解決策をご提案します。専門知識に関しては入社後に取得していただける環境を整えているためご安心ください!

本部スタッフ

ツルハにおける花形はあくまでも「店舗」。円滑な店舗運営のために、そしてその先のお客様のために連携を取るのが本部スタッフの仕事内容です。各部署の仕事内容は多岐にわたりますが、「会社を陰ながら支えたい」「いずれ会社全体を動かしたい」という考えを持っている方にはぜひ挑戦していただきたい部署です。